■きものレンタル■
 きものレンタル

手ぶらで古都鎌倉を散策
着物をお持ちでない方でも楽しんでいただけるようにレンタルをしております。
着付けもセットになっていますのでご安心下さい。
着物・帯・小物は全て「正絹」のものをご用意しております。
また、ヘアメイク・フェイスメイクなどもございますので一度お問合せ下さい。(別途費用がかかります)

レンタル料金表
女性着物レンタル(4時間)・着付け付き
小紋 お一人様 ¥8,000〜
訪問着 お一人様 ¥30,000
※着物・帯・小物は全て「正絹」です。簡易式のものではありません
※オプションで「ヘアーメイク・フェイスメイク」承ります(別途費用)
営業時間
9:00〜19:00 早朝及び19時以降対応させていただきます。

男性着物レンタル(4時間)・着付け付き
散策用アンサンブル お一人様 ¥8,000〜
礼装・紋付きフォーマル お一人様 ¥30,000〜
営業時間
9:00〜19:00 早朝及び19時以降対応させていただきます。

ご予約をお願い致します
・お申し込みは原則として、1週間前までにご連絡下さい。
・汚損・破損・紛失を猶予して保険加入することも可能です。
・ご希望により「お茶/お菓子」ご注文承ります。
・雨天の場合は、着付け後に室内でお茶などを楽しみいただけます。
・ご希望の場合は、雨コートお貸しいたします。

歩いていける範囲に名所・旧跡があります
鎌倉には名所・旧跡が多く、それを示す石碑も数多いが、何よりも鎌倉の鎌倉たる所以は幕府が置かれたからである。幕府は源頼朝が初めて「大蔵」に置き、政治の実権が初めて天皇の都から離れ、武家政治が始まった。1225年政子が亡くなると「宇都宮辻子」に移り、11年後の 1236年に「若宮大路」に移り、この地で日本の政治が行われた。
その後は1333年に新田義貞が鎌倉に攻め入り、北条氏が滅亡するまで98年間、引き続き若宮大路にあった。6代将軍の宗尊親王からは代々天皇の皇子を将軍に迎えたので「親王屋敷」とも呼ばれた。
鎌倉青年会が建てた「若宮大路幕府旧蹟」の石碑が「かたばみ会」の門の脇、黒塀の角に建てられている。この石碑の前に立つとき、約百年に亘って、ここ「かたばみ会」の地が日本の政治の中心であり、ここから天下の政令が出たかと思うと、誠に感慨深いものがある。
なお、隣家は、鎌倉景観百選「歴史的建築物の部」第1位、藁葺き屋根の「旧大仏次郎邸(茶亭)」である。

お手持ちのおきもの お着付け承ります
子どもの健やかな成長と幸福を祈り、氏神様に参拝いたします。

・留袖・・・10,000円
・訪問着・・・8,000円
・小紋・紬・・・6,500円
・喪服・・・6,500円

・振袖・・・13,000円〜(帯結びは創作も承ります)
・女性袴・・・7,000円
※お手元に無い小物類などお好みのものをお貸しいたします。お気軽にご相談くださいませ。
※出張費は別途1,000円いただきます。

男性もお気軽にお問合わせください。

生涯学習・服飾文化・生活文化 学習研究所
場所:神奈川県鎌倉市雪ノ下 1-11-21
TEL:0467-23-8078 FAX:0467-23-7385
メール:motoizumi@katabami-k.jp
主宰者:着付け教授師範1級、生涯学習インストラクター2級
きもの文化研究 煎茶道師範
元泉 伎美子(もといずみ きみこ)

 ■topへ戻る

(C)かたばみ会