かたばみ会 鎌倉 着物 きものレンタル 着付け教室 きもの着付け 煎茶道教室 若宮大路幕府旧蹟 神奈川県 江ノ島電鉄線 江ノ電 横須賀線

きもの着付け・服飾生活文化の学習研究のかたばみ会

きもの着付け、教室、きものレンタルのかたばみ会です

お問合せは:
0467-38-8061

大船駅西口からバス約5分「玉縄台」下車徒歩約2分

お知らせ

Menu

所在地について

服飾文化・生活文化の学習研究所

着付け教室

きものを着る 技術だけの教室ではなく、きもののしきたり・きもの歳時記で古来着物生活の女性の知恵に感激し、きもの文化で毎回愉しく学習します。

詳細はこちら

きもの着付け

きものレンタル+着付け

身祝いの日、式典への出席の日 などにお着付けいたします。
おしゃれ着 から フォ—マルまで どうぞご相談くださいませ。

詳細はこちら

学習スペース

学習スペース

和の文化の学習に相応しい場所、スペースをと心がけています。
また、児童生徒たちの和文化の体験学習場所にもなりますように。

詳細はこちら
帯や小物のとり合わせを考えながら紐を持ち、体に結んでいくきものの着付けは、現代に相応しくないように思われますが、歩くにつれてひるがえる、裾、ゆれる袂(たもと)に振りの色目、衣紋(えもん)を抜いたシルエットなど…日本のきものを着る幸福(しあわせ)に感謝です。また、きものの色・模様の一つ一つに時代のドラマを秘めています。歴史と伝統が培ったこの貴重な財産を未来に残したいものです。

topics

トピックス 鎌倉まつりパレードの様子、市女笠
2013年4月14日
鎌倉まつり パレード
北条政子物詣のお装束(京都の時代装束) で 参加させていただきました。
つぼ装束に 市女笠(いちめがさ)に 苧麻(からむし)の布を垂れます。虫除けにもなります。
トピックス ミス日本 鈴木恵梨佳さん
2013年3月16日
本年のミス日本 鈴木恵梨佳さん
Japan Photo Contest(観光庁、ミス日本コンテスト事務局主催) Beautiful賞を得たゲン ホアン プオンさんを 美しく豪華なお振袖 でお迎え、ご接待の日でした。
おきもの一揃え、コーディネイト お着付けさせていただきました。
トピックス 京都時代装束展示
2013年1月17日〜23日
鎌倉若宮大路幕府旧蹟の石碑の在るかたばみ会ですので、鎌倉幕府初代親王将軍 宗尊親王、御台所 近衛宰子さまのお装束(京都時代装束)展示いたしました。
トピックス 京都時代装束展示
トピックス スイス、イタリアの若い女性の着物姿
さわやかな秋の一日、スイス、イタリアの若い女性の訪問がありました。
お二人の好みのきものを着て帯を結び、すぐ近くの鶴ヶ岡八幡宮へ出かけました。
たくさんの参拝の方からも大絶賛!!
初めての足袋とぞうりで上手に歩いて鎌倉を楽しんでいただきました。

着付けの様子はこちらからご覧下さい

かたばみ会が着付け教室の生徒さん、およびレンタルのお客様に心にかけておりますことは、

伝統を踏まえたハイグレードなこだわりのきもの(正絹)・・・・・訪問着、留袖、小紋 好評です。

着付けの技術はレベル高く、紐結びも優しく「身体が楽ですが一日中着崩れません」と評判です。

NHK BS世界放送でかたばみ会 元泉 伎美子は各国に放映されています。

鶴岡八幡宮に近く参詣、お式出席などにたいへん便利です。

かたばみ会は「若宮大路幕府旧跡」 鎌倉幕府が新田義貞に攻められるまで約百年間の幕府跡と記された石碑があります。(鎌倉幕府 親王屋敷 跡 といわれています)

こだわって、日々きもの研究ですが、金額は出来る限り抑えて、低価格です。お一人でも多くの方に
「日本の民族衣装・きもの」を着ていただくことを願っています。

更新情報

メイン画像
生涯学習・服飾文化・生活文化 学習研究所
場所:神奈川県鎌倉市関谷 351-15
TEL:0467-38-8061
主宰者:着付け教授師範1級、生涯学習インストラクター2級
きもの文化研究 煎茶道師範
元泉 伎美子(もといずみ きみこ)

Copyright (c) 2014. かたばみ会 All Rights Reserved.